退院しました!
11月11日(土)
本日、先生よりお話がありました。
現在の経過について、心臓から肺にかけての血管に関してはだいぶ良くなってきているそうです。頸動脈に関しては、よくはなってきているが長い間炎症が起きてたと思われるため普通の太さに戻るのは厳しいとのこと。ただ、このまま薬で治療をしていき今後も経過を見るそうです。
とにかく、全ての検査において基準をギリギリクリアできたそうで本日そのまま無事に退院となりました。
約5週間以上の入院生活がようやく終わりました。お見舞いに来てくださった皆様、励ましの連絡をくださった皆様、本当にありがとうございます。
このブログももう毎日は更新しないし、書いたとしても2週間後の外来の後とか、そんな感じになると思います。
今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。拙い文章で、読みにくくてすみませんでした。私なりに頑張って文字にしてました(笑)
最後に、入院して思ったことを書きます。
非常識かもしれないけど、入院生活は楽しかったです。私の人生の中で、なかなか出来ない経験が出来たなぁと思ってるんです。たくさん心配と迷惑かけて何言ってんだコイツって総ツッコミされそうですが(笑)
勿論、病気にはならない方がいいに決まってるんだけど、この病気になったおかげで「膠原病」を知ることが出来た。膠原病には色々な種類がある事も。
あとヘルプマークについても。お恥ずかしい話ですが、これもつい最近まで知りませんでした。一見、健康に見えても実は難病をかかえている人もいるという事実。ヘルプマーク知らない方、興味があれば検索してみてください。
全て私の中で「知らなかった事」を知ることが出来た貴重な経験なんです。
なんか30歳を目前にしてまた一つ自分が成長できた気がする。20代最後のいい経験だったなって本当に思っています。
そりゃあ、検査も痛かったし、辛かったし、これから副作用で顔や肩、お腹もパンパンになるだろうし、これから先この病気に対して嫌だなって思うことが多少なりとも出てくると思う。今はそこまで症状に出てないからそんな事言えてるんだって。
でもいいの。嫌な事があったとしても、きっと私なら上手いこと乗り越えて行くと思うから。
むしろ私じゃなきゃ乗り越えられない。
そしてそれ以上に、生きてると楽しい事、面白い事、嬉しい事がいーっぱいあるのを私は知ってる!
とにかく私は今、生きてる事が楽しくてしょうがないです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
またいつか!